一般社団法人 日本フレイル予防サービス振興会

  • イベント

大阪・泉南市のイオングループ合同防災イベント会場での普及活動

2025年10月25日(土)に開催された、大阪府泉南市とイオングループが実施した合同防災訓練イベントに、振興会として出展いたしました。

ブースでは、災害時の非常食としても活用できる食品を10食品群別に展示し、非常時の食の工夫を紹介しました。

また、チェックシートを用いて口の機能の衰えを調べるオーラルフレイルチェックを実施し、来場された方に噛む・飲み込む・話すといった機能を、簡単に確認していただきました。

さらに、日常的な食品備蓄として注目されるローリングストックに適した商品の紹介や、InBodyによる体組成測定体験コーナーも設け、筋肉量や体脂肪率などを測定していただきました。

当日は約350名の方が来場され、そのうち40名の方がInBody測定を体験。
ご自身の筋肉量や体脂肪率を数値で知ることで、日々の運動や食生活を見直すきっかけになったとの声も多く寄せられました。

今後も、全国各地でこのようなフレイル予防の啓発活動を積極的に行い、皆さまの健康づくりに貢献してまいります。

【会場の様子】

InBodyに参加される方々
フレイル予防×防災展示の様子
食提案のコーナー

概要
【イベント名】
泉南市・イオングループ合同防災訓練 防災・安全フィールドワーク・キャラバン 

【開催日時】
2025年10月25日(土) 10:00〜13:00
【場所】
大阪府泉南市りんくう南浜3−12「イオンモールりんくう泉南 海側E駐車場」
【主催】
大阪府、泉南市、イオンリテール株式会社、イオンモール株式会社ほか
【来場者数】
ブース来訪者 約350名(InBody測定体験者約40名)